忍者ブログ

[PR]

2025/07/27  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この写真で、わかるかなぁ?

2009/12/22  カテゴリー/ケータイ。

大玉ミルキーに、初遭遇!

しかも、1袋に2粒も入ってた!


普通サイズと並べてみたけど…わかります?



PR

電車に揺られて…

2009/12/21  カテゴリー/ケータイ。

今日の打ち合わせ、スムーズに終わったし。

工務店界隈を散策出来たし。

帰りの電車で今、座ってるし。

まぁまぁな、月曜日。

行列コロッケ

2009/12/21  カテゴリー/ケータイ。

めっちゃ美味しそう。

流石に食べないけどね?



繁昌亭

2009/12/21  カテゴリー/ケータイ。

これが有名な繁昌亭かぁ…

若者が数名、出てきたぞ。

入ってみたいが…また今度にしよう。



大阪天満宮

2009/12/21  カテゴリー/ケータイ。

立派な建築物です。

お正月は賑わうのでしょうね。

お参りして帰りましょうかね。

打ち合わせついでに、大阪観光中(笑)



相生楼

2009/12/21  カテゴリー/ケータイ。

何かと思えば。

川端康成生誕地、だそうです。

知らなかった…



大阪天満宮なので

2009/12/21  カテゴリー/ケータイ。

寄り道して。

狛犬さん、激写!



大阪天満宮駅、2 番出口

2009/12/21  カテゴリー/ケータイ。

打ち合わせで大阪に来た。

うーん、寒い。

さて、どっち向いて歩いたらええんや?



ろいひ。

2009/12/13  カテゴリー/ケータイ。

とんち兄のオススメ、ロイヒつぼ膏。



四十肩(笑)に苦しむ兄貴が愛用しているそうです。

とんち両親も四十肩(笑)なので、買って差し上げました。




休憩

2009/12/13  カテゴリー/ケータイ。

買い物で疲れた。

ジュース飲んで、充電中…



美味しいもの。

2009/12/12  カテゴリー/ケータイ。

『黒船』のラスク。




神戸には店がないのですが、

近所の百貨店に期間限定出店していたので、購入。

甘い。

でも、旨い。




ぬかよろこび。

2009/12/10  カテゴリー/ダメげ。

『日本レコード大賞の司会、堺&紀香に決定!』





堺雅人さんファンとしては、反応してしまいます。



わかってるヨ、マチャアキだって…

宝くじ、当たって欲しい。

2009/12/10  カテゴリー/つぶやき。

先月、Wiiを買いました。



それ以降、節約生活です。

今は…ブルーレイDigaが欲しい。

でも、そんなお金ない。

我が家は今、S-VHSのビデオデッキしかないのよね。

あー、宝くじ次第ってのが悲しいわ。

そんな、年末・・・



チサンホテル熊本の山川さん。

2009/12/08  カテゴリー/つぶやき。

チサンホテルと言えば、

日本全国を網羅しているので、

みなさんご存知かと思われます。


その中でも・・・チサンホテル熊本!

いや、宿泊したことはないのですが、

そのメールマガジンが届くのが楽しみなのです。


山川さん(26歳・女性)が担当されているのですが、

現在、運転免許を取得すべく、

自動車学校に通っていらっしゃいます。

ご結婚が近いそうなのですが、

お相手のご両親に、結婚の条件として

「免許をとること」

と言われたそうで・・・(なんでや?!)

で、思いがけず教習所に通うことになったとか。


今回のメールマガジンは、

高速道路の教習を目前に控えた恐怖に

溢れていました・・・

私が免許を取った頃、

高速道路を走る講習なんてなかったぞ。

アタシなんて、

AT限定免許制度が始まる一週間前に

自動車学校に入学したんだぞ。


まぁ、でも、怖いと思います>高速道路

頑張れ、山川さん。

免許を手にするその日まで!

コッソリ応援しています・・・

篆刻、って知ってる?

2009/12/07  カテゴリー/よさげ。

今、習い事、なーんにもしてないんだけど。

何かしたいなぁ~と思ってて。

で。

月末に、友達と『篆刻(てんこく)』に挑戦します。

篆刻ってのは、石のハンコを彫るんです。

落款とか、ああいうの。

教えて頂くのは寺本朱寧先生

1日だけの教室なので、

その日だけで終わるかもしれない。

楽しかったら、続けるかも知れない。

続けられたらいいなぁ~♪


恋愛新党、万歳!

2009/12/07  カテゴリー/よさげ。

「恋愛新党」という番組がありました。

堺雅人(党首)と塚地武雅(第一秘書)の二人が

恋愛をネタに演説をする・・・というモノです。


でも、私の住む関西では放送されておらず、

全く見ることが出来ないまま、番組終了。

予定されていたDVDも発売中止。(なんでやねーん!)

あぁ・・・ 見たいなぁ・・・


と、思っていたら!

見ることが出来ました!

そう、「YouTube」です!

blog20091207a.jpg












 もう、サイコーです!

堺雅人ファンとしては、たまりません!

でもやっぱり、DVDが欲しいなぁ~




東目屋りんご

2009/12/06  カテゴリー/ケータイ。

青森在住の友人から、りんごが届きました。



東目屋(ひがしめや)という、

弘前の近くにある地域で育ったりんごだそうです。

香り、食感ともにグー!

しかし、何より味が!

美味しい!

めっさウマー!

東目屋りんご、オススメです♪




珍しく、読書。

2009/12/06  カテゴリー/よさげ。

堺雅人さんのエッセイ本。



彼が書いた文章を読んだのは初めてですが、

文章がめっちゃステキです。

コトバの選択が、とにかく上手い人だなぁと思う。

漢字とひらがなとカタカナの混在具合が

これまた、面白いのです。




病院デー

2009/12/05  カテゴリー/つぶやき。

朝から歯医者。

夕方は眼科。

忙しい。

ワン子。

2009/12/04  カテゴリー/よさげ。

会社帰りにスーパーへ。

駐車場で、隣の車の中で何かが動いてて…

なんやろ…?





イヌでした(笑)