忍者ブログ

[PR]

2025/05/12  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

有意義な日曜日

2008/11/02  カテゴリー/ケータイ。

友達と『ランチ&美術館』という、セレブ?な日曜を満喫。
写真は、岡本太郎氏の作品。よさげ。



PR

素晴らしい!

2008/11/01  カテゴリー/ケータイ。

チップスメーカーなるものを購入。



電子レンジで簡単に野菜チップスが作れます。
スライサー付きで、値段も手頃♪
油で揚げないから、
カロリーを気にする方や、
ちびッ子のおやつにぴったり!

東急ハンズで買いました。
株式会社曙産業さん、バンザイ\(^O^)/



発表会

2008/10/19  カテゴリー/ケータイ。

今日はとんちママの習い事、箏の発表会。

とんちパパと二人で聴きに行きました。

西宮北口にある、芸術文化センターが会場だったのですが、

めちゃめちゃハイカラな建物でした。



つくした。

2008/10/19  カテゴリー/ケータイ。

最近、靴下のデザインが色々あって、楽しい♪
店の前をスルー出来ず、ついつい買ってしまう。

アタシは子供の頃、『くつした』が言えなくて、
『つくした』と言っていたらしい。

アタシ、かわいー♪



買っちまった。

2008/10/05  カテゴリー/ケータイ。

ヤマダ電機で購入。

高かった。

でも、いろんな機能が面白い。

いいぞ、IXY!



はいしや。

2008/10/04  カテゴリー/ケータイ。

今日は、土曜日であることをイイコトに、

仕事を抜け出して、歯医者に来てます。

会計に、歯ブラシやら何やら…

いっぱい陳列されてます。

買いやがれ!ってコトか?



なくて七癖。

2008/10/01  カテゴリー/ケータイ。

ウチの父ちゃんは、キッチリとした人です。

ガサツなアタシとは大違いさ。(フン。)

でも…そんな父ちゃんには、変な癖があります。

引き出しを閉めても、必ず数センチ開いてるんです。

絶対に、開いてるんです。

本人は、閉めたつもりらしいんですけどね(笑)

キッチリした父ちゃんの、変な癖。



ニワカ?

2008/09/22  カテゴリー/ケータイ。

博多名物。

『二〇加煎餅』と書いて、

『にわかせんぺい』と読みます。

『せんべい』じゃないよ。

『せんぺい』だよ。

久々に食べました。



いつもは『たれ目』の焼印なのに。

今日のは、眠たげ~な目だね。



腰が痛い…

2008/09/21  カテゴリー/ケータイ。

昨日、夏みかん酒を飲みました。

とっても美味しくて、ついつい2杯、飲みました。

『強いお酒なので、気を付けてくださいね』

お店の方の忠告は正しかったじょ。

夜、リビングの床で眠ってしまいまいた。




で…朝、腰が死ぬほど痛かったワケです。

そんだけ。

頑張ったけど、アカンかった。

2008/09/20  カテゴリー/ケータイ。

夕食、外食しました。

お気に入りの和食屋さん。

何を食べても美味しいお店♪



食後にデザートをサービスして下さいました。



嬉しいなぁ♪


嬉しいなぁ♪


あ、


あ、


あぁぁ…




フライドバナナにチョコ・トッピング。




アタシが苦手な食べ物のツー・トップじゃねぇか。



ありがとう、でも、ガックリ…



深夜の映画。

2008/09/14  カテゴリー/ケータイ。

『本気(まじ)!』という映画を見た。
東山紀之主演のヤクザ映画。

予想外、面白かったぁ。

主題歌がブルーハーツ、イカすわ~。

ヤクザの世界は映画やドラマの中でしか知りませんが、
ホンマもんの組長とウチの社長を比較したら…
組長についていくわ、アタシ(涙)


そんなことを考えてしまった、深夜3時でした。



幸先が悪い。

2008/09/13  カテゴリー/ケータイ。

11月の台湾旅行、もう予約いっぱいでした。
一応、キャンセル待ちの手続きしましたけど。
日程を変更しないと、キャンセル待ちさえ無理って。

それに伴い、アタシは有給休暇を2日間取らねばなりませぬ。

3連休+2日間有給休暇=5連休

そんなに休めるのか、アタシ?!

台湾旅行を計画してる方は、お急ぎあれ!

ウマー♪

2008/09/10  カテゴリー/ケータイ。

ささきのせんべい


株式会社佐々木製菓が作る、岩手銘菓。


東北出身の友人・ノッチおススメのお菓子が、我が家の近所のスーパーに売られてた。


ノッチ、喜んでくれ。


神戸でも、ささきのせんべいが買えるよ…(涙)


旨いよぉ~(号泣)



いただきモノ。

2008/09/08  カテゴリー/ケータイ。

おでんくん大好き、はっしゃん(21・♀)が買ってきてくれました。

おでん風
しょうゆ味
おせんべ

by亀田製菓

ウマー♪



涼しくなりました。

2008/08/22  カテゴリー/ケータイ。

急に涼しくなりましたね。
カラダがついていきません(涙)

さて、たった今、お客さんがミスドのドーナツを差し入れて下さいました。

わざわざ買ってきて下さったヨウス。

残業続きの毎日ですが、
たまにはイイコトもあるもんだな。

嬉しさのあまり、ガッついてしまいまして。
写真撮るの忘れました(笑)

包み紙だけ激写♪



新キャラ。

2008/08/18  カテゴリー/ケータイ。

ユニバーサルスタジオジャパーン土産。
セサミストリートの新キャラのカステラ。

ウマー♪



怖いなぁ。

2008/08/18  カテゴリー/ケータイ。

隣のマンションから、何やら言い合う声。
送ってきた男の人が、家に上がり込もうとするも、
女の人に拒まれているヨウス。

暫くアレコレ言ってたけど、結局は二人でまた外へ行きました。

何かあったら、警察に言わなければ!とか思ってしまった(笑)

あら、

2008/08/17  カテゴリー/ケータイ。

我が家のすぐ近くにある地味なホテルに、
甲子園で活躍中の大阪桐蔭の選手が宿泊しているヨウス。
今日は試合はなかったようですが、
どろんこユニフォーム姿を目撃。
どこかのグラウンドで練習してきたんやろね。

明日の準決勝、頑張ってね~


さて、今日は友達と台湾屋台料理を食しました。
旨かったナリよ♪
この秋、2度目の台湾に行く予定なのですが、
食事の予行演習はバッチリよん♪

そして、〆にケーキを食らいました(笑)

季節限定、桃タルト。
激ウマー!



夏だもんで、

2008/08/14  カテゴリー/ケータイ。

帽子なんかかぶったりしてます。
若干、年齢的にどうかな?なんて思いつつ(笑)

遠くからでも見付けやすい!と、とんちパパ絶賛。

なんじゃそれ。

街でこの帽子を見掛けたら、アタシかも知れません。

でも、違うかも知れません。



フェンシング

2008/08/14  カテゴリー/ケータイ。

アタシが通っていた高校には、フェンシング部がありました。
近畿圏唯一のフェンシング部だったらしく、
強くないのに全国大会に出場せなアカンねーん!と、
同じクラスにいたフェンシング部の子が言ってました(笑)

オリンピック、フェンシングで銀メダル獲得しましたね。
ルールを知らないので、詳しいことは判りませんが、手に汗握りました。

フェンシング、バドミントン…
今まで見たことがなかった競技を見る機会が得られてヨカッタ♪
オリンピックバンザイ\(^O^)/
頑張れ、ニッポン!