忍者ブログ

[PR]

2025/05/12  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お世話になりました。

2008/01/14  カテゴリー/ケータイ。

大好きなフランス家庭料理のお店、『ブイズダイニングコウベ』

前の職場近くにあって、もう何度お世話になったか?わからないぞ。

そのお店から、1月末で閉店します、というお手紙を頂きました。

ショックです。

で、お別れがてら、家族で食事に行きました。

とても美味しいお料理で、幸せな気分になりました。

さようなら、ブイズダイニングコウベ…

が、が、しかし。

どうやら、我が家の近くに新しいお店をオープンされるとか。

うっそ、マジで?!


今のお店がなくなるのは淋しいけれど、新しいお店も楽しみです…♪



PR

Gateway

2008/01/04  カテゴリー/ケータイ。

私は以前、Gateway社のパソコンを使ってました。
ウシ模様がやたらとかわいくて、かなり気に入っていました。

その後、Gateway社がなくなり、私もパソコンを買い替えたため、
今となってはCRTモニタが残るのみ。
液晶に買い替えようか、と思ったりもしますが、
ウシ模様が可愛いし、CRTの色味が好きなので、まだまだ使おうと思います。

デカくて邪魔やなーと思うこともありますが、まぁ、いいや♪



テレビの日。

2008/01/03  カテゴリー/ケータイ。

今日は、とにかくテレビ三昧でした。

毎年見てます、箱根駅伝!今年は往路でもう泣きました…順天堂大学の棄権、もう可哀相ったらなかったよ~(涙)テレビの前でマジ泣きでした。

爆笑問題が司会の番組を2本、見ました。日本の歴史や伝統を紹介する番組と、大学教授を集めての新年会風討論番組。どちらもかなり勉強になりました。

クイズ・ヘキサゴン…ちゃんと答えるアンガールズの山根くんが、素敵にみえてしまいました(笑)

英語で喋らナイト・新春SP。英語は苦手ですが、この番組は好きです。英語学習のみならず、外国文化にも触れられるのがグー。

しかし…テレビ、見過ぎですな。明日はテレビ見ないで、体を動かそう…と思いました(笑)

あら、

2008/01/01  カテゴリー/ケータイ。

おみくじに納得がいかない、とんちママ。神社に預けて帰りました(笑)



あけました。

2008/01/01  カテゴリー/ケータイ。

本年も宜しくお願い致します。

まずは、尾頭付きで、ごあいさつ!



年越し、なので。

2007/12/31  カテゴリー/ケータイ。

神戸・二宮『長野屋』さんのカレーそば。ホンマに旨いのヨ。



掃除。

2007/12/30  カテゴリー/ケータイ。

ゴム手袋、使い終わったら、洗って干しましょう。

木の枝が便利です♪



ふーん?

2007/12/29  カテゴリー/ケータイ。

大学生に対する調査によると、新年の挨拶は、自分はメールで済ませるけど、相手からは年賀状で出して欲しい…と。

自分が横着するなら、相手にそんなこと望んじゃぁイカンよ、若者諸君…と思っていたが。個人情報保護法により、生徒の住所録が作られなくなったのも一因だとか。

つまんない世の中になったなぁ。私自身も、メールアドレスしか知らない知人が何人かいるから、似たようなものか。

今年は年賀状、70枚作った。喪中はがきが多かったけれど、それでも去年より若干の増。5枚ほど残ってるけど、それも返信で使っちゃうだろう。

年々、枚数は増加する一方。はがき代はかかるけど、楽しい出費なので◎。



ふー

2007/12/28  カテゴリー/ケータイ。

昨日から歯がイタイ。
で、急遽、歯医者に来ました。
急に診て頂くワケですから仕方ないんだけど、なかなか予約が取れない人気の歯医者は、こういう時に困ります…

めっちゃ待ち中、トホホ。

大掃除。

2007/12/28  カテゴリー/ケータイ。

職場の大掃除は、事業用のゴミ袋で~

さぁ、頑張って片付けるぞ!

しかし、自分の部屋のが危機的状況ナリよ…(涙)



のんびりした日曜日。

2007/12/23  カテゴリー/ケータイ。

夜、M-1グランプリを見ながらケーキを食べました。

今年のM-1は凄かった。
敗者復活から、そのまま優勝した『サンドウィッチマン』
去年のチュートリアルのような勢いはないけれど、おもしろかった。

漫才は子供の頃から見ているけれど、
キングコングのように大声で怒鳴り続ける漫才は好きじゃないなぁ~



懐かしい味。

2007/12/20  カテゴリー/ケータイ。

ナビスコの『エントリー』

甘いクリームを塩味のクラッカーで挟んだお菓子。

懐かしい、嬉しい、そんな味。

たまにこういうお菓子を食べると、幸せな気分になります♪



渋滞…

2007/12/19  カテゴリー/ケータイ。

打ち合せで、伊丹へ来てます。
渋滞に巻き込まれ、泣きそうに…

ま、なんとかマクドナルドで栄養補給する時間も確保出来たから、いいや(笑)

急いで食べて、打ち合せ突入だ!



粘土細工。

2007/12/08  カテゴリー/ケータイ。

粘土で作りました。

『金の卵から生まれたヒヨコ』

思い付きの産物ですが、まぁまぁ可愛らしく出来ました♪



プチ忘年会。

2007/12/07  カテゴリー/ケータイ。

今日は、とあるバイキングレストランで忘年会!日頃の欝憤を晴らすべく、食べて話して…直前にアクシデントがあり、ビックリしましたが、楽しかったです♪



あり?

2007/12/02  カテゴリー/ケータイ。

桜が咲いてた。サービス満点やなぁ~



キレー♪

2007/12/02  カテゴリー/ケータイ。

左下は、とんちママ(笑)



京都に来まして。

2007/12/02  カテゴリー/ケータイ。

南座の『マネキ』を激写!
久々の京都襲撃、ワクワク♪



キレー♪

2007/12/01  カテゴリー/ケータイ。

クリスマスが近づいてますね…
街はキラキラしまくってます。

もうすぐ、神戸ルミナリエだなぁ。
今年も見に行く機会がなさそうだけど。
交通規制による大混乱にだけは、確実に巻き込まれます(涙)



おえかき。

2007/12/01  カテゴリー/ケータイ。

初めて『アクリルガッシュ』という画材を使ったのですが…

水彩より描き易い!乾燥も早いしねー♪

でも…紙に乗せたアクリルガッシュの乾燥が早いということは、パレットのアクリルガッシュもすぐに乾くということ。

うーん、難しいニャー。

それ以前に、絵ヂカラに難あり(涙)いやーん!