アウトレット |
2010/05/03 カテゴリー/ケータイ。
渋滞満喫中♪ |
2010/05/03 カテゴリー/ケータイ。
三田プレミアムアウトレットに向かうバスに乗ってますが…
阪神高速北神戸線が大渋滞!
この道が混むなんて、信じられない…
運転手さんによると、1時間程の遅延が予想されるとか。
スゴいね~
阪神高速北神戸線が大渋滞!
この道が混むなんて、信じられない…
運転手さんによると、1時間程の遅延が予想されるとか。
スゴいね~
かみなりだ。 |
2010/04/29 カテゴリー/ケータイ。
雷の音で、目が覚めた。
スゴい雨と、スゴい雷です。
出掛けるまでに、晴れてくれー。
今日は、友達のハナちゃんちに行きます。
赤ちゃんに会いに行きます。
あ、危ないから、爪を切って行かなきゃねぇ。
スゴい雨と、スゴい雷です。
出掛けるまでに、晴れてくれー。
今日は、友達のハナちゃんちに行きます。
赤ちゃんに会いに行きます。
あ、危ないから、爪を切って行かなきゃねぇ。
たこやき。 |
2010/04/24 カテゴリー/つぶやき。
最近、たこやきが異常に好きです。
いや、昔から好きだったのですが、
最近の好きっぷりは、とんでもないです。
しかも、外はカリッとしているのに中がトロ~リ!が好み♪
青海苔はないほうが嬉しいです。
あー、文字で書いているだけで、食べたくなります。
今日の昼は、たこやきにしようかな?
土曜日出勤はノンビリしているので、
買いに行こうっと♪
いや、昔から好きだったのですが、
最近の好きっぷりは、とんでもないです。
しかも、外はカリッとしているのに中がトロ~リ!が好み♪
青海苔はないほうが嬉しいです。
あー、文字で書いているだけで、食べたくなります。
今日の昼は、たこやきにしようかな?
土曜日出勤はノンビリしているので、
買いに行こうっと♪
旅行計画。 |
2010/04/19 カテゴリー/よさげ。
まだまだまーだ先の話ですが。
秋に、旅に出ます!
3度目の台湾です!
いやいや~、嬉しいです!
今度は、マンゴーを食べたいなぁ♪
秋に、旅に出ます!
3度目の台湾です!
いやいや~、嬉しいです!
今度は、マンゴーを食べたいなぁ♪
不思議な食事会・・・ |
2010/04/18 カテゴリー/よさげ。
昨日、食事会がありました。
同級生
同級生の友人
同級生の妹
アタシ
以上、四名。
同級生を中心に集まったメンバーなので、
面識のないメンバーだったのですが、
フツーに楽しかったです。
めっさ食べて飲んで喋りました。
人見知りを知らない自分を再確認。
同級生
同級生の友人
同級生の妹
アタシ
以上、四名。
同級生を中心に集まったメンバーなので、
面識のないメンバーだったのですが、
フツーに楽しかったです。
めっさ食べて飲んで喋りました。
人見知りを知らない自分を再確認。
朝ブログ。 |
2010/04/15 カテゴリー/よさげ。
職場の掃除中です、『とんち。』です。
今朝は、親子三人、仲良く寝坊しました。
焦る、とんちママ。
ちょい焦る、とんちパパ。
焦りもしない、とんち。

そんなこんなで、今日も1日、
アンパーンチ
でがんばるぞー。
今朝は、親子三人、仲良く寝坊しました。
焦る、とんちママ。
ちょい焦る、とんちパパ。
焦りもしない、とんち。
そんなこんなで、今日も1日、
アンパーンチ

桜も終わりです。 |
2010/04/14 カテゴリー/つぶやき。
いや~、荒れた気候にやられっぱなしのトンチです。
寒暖の差に、連日連敗です。
もうダメです。
さて、相変わらず仕事ばっかりの毎日。
ブログに書くことなんてアリマセン。
ホントに、つまらん毎日を過ごしています。
今日を振り返って・・・
あ、まだ仕事中なんやけど。
今日の20:30までを振り返って・・・
しんどい。
めっさしんどい!!
以上。
で、家に帰って。
友人に借りたDVDを見て爆笑しながら
眠りにつくのです。
カビが生えそうな毎日。
寒暖の差に、連日連敗です。
もうダメです。
さて、相変わらず仕事ばっかりの毎日。
ブログに書くことなんてアリマセン。
ホントに、つまらん毎日を過ごしています。
今日を振り返って・・・
あ、まだ仕事中なんやけど。
今日の20:30までを振り返って・・・
しんどい。
めっさしんどい!!
以上。
で、家に帰って。
友人に借りたDVDを見て爆笑しながら
眠りにつくのです。
カビが生えそうな毎日。
リフレッシュせねば… |
2010/04/10 カテゴリー/よさげ。
今日は、友達のHさんに会いました。
まずはでランチ!
「十漆十漆(とぅるとぅる)」という、
神戸うどん(初耳)のお店に行きました。

めっちゃ美味しかったです!
いや~、好きな店リストに入りましたよ。
満腹状態で訪問したのは、
「KOBEとんぼ玉ミュージアム」です。
古代~現代のとんぼ玉が展示されています。
感動しますよ、ホント。
古代から、人間は装飾品が好きやったんやね。
そして、とんぼ玉制作体験!
スタッフの方に言われるままに、
ガラスを溶かして、模様を付けて・・・

完成。
出来ることなら、最初からやり直したい・・・
でも、楽しかったですよ。
日常から開放された、楽しい土曜日でした。
土曜日に休めるって、幸せやなぁ~
まずはでランチ!
「十漆十漆(とぅるとぅる)」という、
神戸うどん(初耳)のお店に行きました。

めっちゃ美味しかったです!
いや~、好きな店リストに入りましたよ。
満腹状態で訪問したのは、
「KOBEとんぼ玉ミュージアム」です。
古代~現代のとんぼ玉が展示されています。
感動しますよ、ホント。
古代から、人間は装飾品が好きやったんやね。
そして、とんぼ玉制作体験!
スタッフの方に言われるままに、
ガラスを溶かして、模様を付けて・・・
完成。
出来ることなら、最初からやり直したい・・・
でも、楽しかったですよ。
日常から開放された、楽しい土曜日でした。
土曜日に休めるって、幸せやなぁ~

木村拓也コーチと、憧れのおじさん。 |
2010/04/07 カテゴリー/つぶやき。
あ、お久しぶりです。
仕事に忙殺され、ブログの存在を忘れてました。
生きてますよ、37歳。
生きてるって、すごい。
今朝、マイカー通勤中のニュース速報で、
巨人軍の木村拓也コーチが亡くなったと知りました。
ずっと心配してました。
年が一緒だったので、ホンマに心配してました。
その訃報は、受け入れ難いもので。
生きてるって、ありがたい。
そう思いました。
会社に着いて、掃除を終えて、暫くした頃。
母上からメールが届きました。
祖父の弟にあたるおじさんが、亡くなったと。
おじさんは、91歳。
子供の頃から、おじさんのカッコよさに憧れてました。
オーラが怖くて近寄り難かったけど、
いつだってカッコいいおじさんで。
作務衣を着て碁を打っている姿なんて、
めっさカッコよかったです。
おじさんは、シベリアに抑留されていました。
一番最後の引き揚げ船で、舞鶴に帰ってきたそうです。
元シベリア抑留者でつくられた「朔北会」の
会長代行をしていたおじさん。
おじさんの人生って、何やったんやろう?
今度、舞鶴にある「舞鶴引揚記念館」に行ってみよう。
仕事に忙殺され、ブログの存在を忘れてました。
生きてますよ、37歳。
生きてるって、すごい。
今朝、マイカー通勤中のニュース速報で、
巨人軍の木村拓也コーチが亡くなったと知りました。
ずっと心配してました。
年が一緒だったので、ホンマに心配してました。
その訃報は、受け入れ難いもので。
生きてるって、ありがたい。
そう思いました。
会社に着いて、掃除を終えて、暫くした頃。
母上からメールが届きました。
祖父の弟にあたるおじさんが、亡くなったと。
おじさんは、91歳。
子供の頃から、おじさんのカッコよさに憧れてました。
オーラが怖くて近寄り難かったけど、
いつだってカッコいいおじさんで。
作務衣を着て碁を打っている姿なんて、
めっさカッコよかったです。
おじさんは、シベリアに抑留されていました。
一番最後の引き揚げ船で、舞鶴に帰ってきたそうです。
元シベリア抑留者でつくられた「朔北会」の
会長代行をしていたおじさん。
おじさんの人生って、何やったんやろう?
今度、舞鶴にある「舞鶴引揚記念館」に行ってみよう。
忙しい中、行ってよかった。 |
2010/03/13 カテゴリー/よさげ。
先日、ライブに行きました。
平日だったので、迷いに迷ったのですが、
翌日へのしわ寄せを覚悟の上で、
山積みの仕事を放置し、
ライブに行きました。
仕事がちっとも終わらなくて、
開演時間には間に合わなかったけど、
3曲目?ぐらいで会場に入りました。
arp、というユニットの神戸ファイナルライブ。
3/20解散の前に、神戸に来てくれました。
10年以上、応援していたので、
本当に残念で淋しくて・・・
最後は、本当に感動してしまいました。
一番好きな曲が聴けた時は、涙が出ました。
3/20解散ライブ、渋谷まで行きます!
仕事がどうなるか、かなり心配ですが・・・
さて、今日は土曜日。
職場のおっちゃん達は、社内ゴルフ大会だそうです。
そんな時でも、アタシは休日出勤♪
でも、3/20のライブの為に頑張ってます!
だーれもいない会社で、ヒトリこっそり頑張ってます。
でも、今日は雨風が強いぜ。
ふふん、神様はアタシに見方して下さったヨウス♪
平日だったので、迷いに迷ったのですが、
翌日へのしわ寄せを覚悟の上で、
山積みの仕事を放置し、
ライブに行きました。
仕事がちっとも終わらなくて、
開演時間には間に合わなかったけど、
3曲目?ぐらいで会場に入りました。
arp、というユニットの神戸ファイナルライブ。
3/20解散の前に、神戸に来てくれました。
10年以上、応援していたので、
本当に残念で淋しくて・・・
最後は、本当に感動してしまいました。
一番好きな曲が聴けた時は、涙が出ました。
3/20解散ライブ、渋谷まで行きます!
仕事がどうなるか、かなり心配ですが・・・
さて、今日は土曜日。
職場のおっちゃん達は、社内ゴルフ大会だそうです。
そんな時でも、アタシは休日出勤♪
でも、3/20のライブの為に頑張ってます!
だーれもいない会社で、ヒトリこっそり頑張ってます。
でも、今日は雨風が強いぜ。
ふふん、神様はアタシに見方して下さったヨウス♪
先の見えなかった、この2週間。 |
2010/03/12 カテゴリー/つぶやき。
8:00~24:30
この勤務時間が、ひたすら続きまして。
もう、精神的に危なかったです。
今日は少し、息をしながら仕事が出来ました。
いや、まだまだ油断は出来ませんが。
今日は、日付が変わらないうちには帰りたいぞ。
この勤務時間が、ひたすら続きまして。
もう、精神的に危なかったです。
今日は少し、息をしながら仕事が出来ました。
いや、まだまだ油断は出来ませんが。
今日は、日付が変わらないうちには帰りたいぞ。
珈琲うまい。 |
2010/03/05 カテゴリー/ケータイ。
ウルトラマンや! |
2010/02/21 カテゴリー/ケータイ。
ありゃ? |
2010/02/21 カテゴリー/ケータイ。
地下鉄の中で、
綺麗な女性(推定年齢32歳)が、
マンガを読んでニヤニヤしてる。
ちょっとガッカリ。
…ん?ちょっと待てよ?
綺麗な人って、
マンガを読んでるだけで
ガッカリされるのか!
綺麗な人って、大変やなぁ!
綺麗な人って羨ましいけど、
ワケのわからん苦労があるんやね。
普通でヨカッタ~と思った、
日曜の午後でした。
ん?何か間違えてる?
綺麗な女性(推定年齢32歳)が、
マンガを読んでニヤニヤしてる。
ちょっとガッカリ。
…ん?ちょっと待てよ?
綺麗な人って、
マンガを読んでるだけで
ガッカリされるのか!
綺麗な人って、大変やなぁ!
綺麗な人って羨ましいけど、
ワケのわからん苦労があるんやね。
普通でヨカッタ~と思った、
日曜の午後でした。
ん?何か間違えてる?
いざ伊川谷駅へ。 |
2010/02/21 カテゴリー/ケータイ。
何年ブリでしょう・・・? |
2010/02/13 カテゴリー/よさげ。
神戸市西区に、
とんでもなく素敵なお店があります。
神戸学院大学の近くにある、
紅茶の美味しいお店です。
あぁ、何年ブリでしょうか・・・?
が、が、しかし・・・
紅茶もめちゃめちゃ美味しいのですが、
カレーがね、これまた美味しいのですよ!

写真は、『野菜カレー(1,100円)』です。
スパイスカレーがベースなので、辛いですが、
でも、めっさウマーです!
食後にいただいた『インディアン・ミルクティー(650円)』も
本当に美味しかった・・・
砂糖は予め入っているのですが、
それがまた、丁度いい甘さなんですよ~
機会があれば、是非とも行ってみて下さい!
『紅茶専門店ARIEL(アリエル)』
〒651-2213 兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬1746
TEL:078-974-5967
(神戸学院大学近く)
とんでもなく素敵なお店があります。
神戸学院大学の近くにある、
紅茶の美味しいお店です。
あぁ、何年ブリでしょうか・・・?
が、が、しかし・・・
紅茶もめちゃめちゃ美味しいのですが、
カレーがね、これまた美味しいのですよ!
写真は、『野菜カレー(1,100円)』です。
スパイスカレーがベースなので、辛いですが、
でも、めっさウマーです!
食後にいただいた『インディアン・ミルクティー(650円)』も
本当に美味しかった・・・
砂糖は予め入っているのですが、
それがまた、丁度いい甘さなんですよ~
機会があれば、是非とも行ってみて下さい!
『紅茶専門店ARIEL(アリエル)』
〒651-2213 兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬1746
TEL:078-974-5967
(神戸学院大学近く)
ブーランジェリ・コヤマ、再訪! |
2010/02/13 カテゴリー/よさげ。
去年の4月以来です。
とっても美味しいパン屋さん!なのですが、
アタシの生活圏から離れた立地なので、
なかなかお伺いすることができません。
で、気付けば、10ヶ月が過ぎていた・・・と。

きたせんタウンという、小さなショッピングモール・・・
ショッピングモール・・・違うなぁ・・・
まぁ、市場とスーパーが並んでるトコロ。
今回は、忘れずに外観写真撮りました。

イロイロなパンを買ったのですが・・・
人気ナンバーワンの「明舞食パン」を激写。
いや~、ふんわりしっとり、甘みのある生地は
流石、人気ナンバーワンですよ♪
今日は・・・ご主人(コヤマさん)と思われる方が
パンを袋に入れて下さいました。
そして、去年の4月にポイントカードを忘れたために
レシートにスタンプを捺していただいていたものを
ポイントカードに移して下さいました。
図々しくてすみません、ホント。
『ブーランジェリ・コヤマ』
〒655-0041 兵庫県神戸市垂水区神陵台3丁目2
TEL:078-785-7881
(コープ神陵台となり)
とっても美味しいパン屋さん!なのですが、
アタシの生活圏から離れた立地なので、
なかなかお伺いすることができません。
で、気付けば、10ヶ月が過ぎていた・・・と。
きたせんタウンという、小さなショッピングモール・・・
ショッピングモール・・・違うなぁ・・・
まぁ、市場とスーパーが並んでるトコロ。
今回は、忘れずに外観写真撮りました。
イロイロなパンを買ったのですが・・・
人気ナンバーワンの「明舞食パン」を激写。
いや~、ふんわりしっとり、甘みのある生地は
流石、人気ナンバーワンですよ♪
今日は・・・ご主人(コヤマさん)と思われる方が
パンを袋に入れて下さいました。
そして、去年の4月にポイントカードを忘れたために
レシートにスタンプを捺していただいていたものを
ポイントカードに移して下さいました。
図々しくてすみません、ホント。
『ブーランジェリ・コヤマ』
〒655-0041 兵庫県神戸市垂水区神陵台3丁目2
TEL:078-785-7881
(コープ神陵台となり)
ゴールデンスランバー |
2010/02/11 カテゴリー/よさげ。
友人と、映画『ゴールデンスランバー』を観に行きました。
堺雅人さんファン
という贔屓目を差っ引いても
面白い映画だったと思います。
細かいコトを指摘する意見もネット上にはありますが、
そんなイヤラシイ見方をする必要ありません。
謎の全てが明確には説明されていないのですが、
逆にアレコレ想像できて良かったと思います。
『アバター』も良かったけど、
アタシはやっぱり、邦画が好きやなぁ~
ランチは、神戸・三宮のイタリアン
『il Capitano Nishioka』へ行きました。
1,100円のランチAを頂いたのですが・・・

いやいや、めっさウマー!!!
サラダ+パン+ピッツァorパスタ+ドルチェ+カフェで
1,100円なんて、凄いですよ!!!
アタシはピッツァを選んだのですが、
薄~いパリパリの生地がたまりません・・・
そして、ドルチェのプディングがまた絶品!
友人と、思わず歓声をあげました(ホント)。
何とも充実した1日でした。
堺雅人さんファン

面白い映画だったと思います。
細かいコトを指摘する意見もネット上にはありますが、
そんなイヤラシイ見方をする必要ありません。
謎の全てが明確には説明されていないのですが、
逆にアレコレ想像できて良かったと思います。
『アバター』も良かったけど、
アタシはやっぱり、邦画が好きやなぁ~

ランチは、神戸・三宮のイタリアン
『il Capitano Nishioka』へ行きました。
1,100円のランチAを頂いたのですが・・・
いやいや、めっさウマー!!!
サラダ+パン+ピッツァorパスタ+ドルチェ+カフェで
1,100円なんて、凄いですよ!!!
アタシはピッツァを選んだのですが、
薄~いパリパリの生地がたまりません・・・
そして、ドルチェのプディングがまた絶品!
友人と、思わず歓声をあげました(ホント)。
何とも充実した1日でした。