誕生日ありがとう。 |
2009/05/27 カテゴリー/よさげ。
昨日、誕生日でした。
たくさん、おめでとう!と言って頂きました。
とっても懐かしい方からもメールを頂きました。
本気で感動してしまいました。
年は取りたくないけど、
誕生日はいいもんだね。
みなさん、ありがとう・・・(涙)
さて、ココで目指すは「ナイスミドル」です。
アラフォーなんて、つまんないしー。
今日は友人のライブがあります。
でも、東京・原宿だから参加できません。
残念だなー、行きたかったなー。
たくさん、おめでとう!と言って頂きました。
とっても懐かしい方からもメールを頂きました。
本気で感動してしまいました。
年は取りたくないけど、
誕生日はいいもんだね。
みなさん、ありがとう・・・(涙)
さて、ココで目指すは「ナイスミドル」です。
アラフォーなんて、つまんないしー。
今日は友人のライブがあります。
でも、東京・原宿だから参加できません。
残念だなー、行きたかったなー。
PR
失敗してる。 |
2009/05/25 カテゴリー/ダメげ。
作品展の写真をチラリとHPに載せたのですが。
久々にページを作ったので、
どうやって作っていたのか忘れてしまっていて、
めちゃめちゃになってしまいました、笑。
レイアウトもガチャガチャになってるし。
文字の位置もおかしいし。
またヒマをみて、調整しますが。
ブログで横着してると、アカンね。
久々にページを作ったので、
どうやって作っていたのか忘れてしまっていて、
めちゃめちゃになってしまいました、笑。
レイアウトもガチャガチャになってるし。
文字の位置もおかしいし。
またヒマをみて、調整しますが。
ブログで横着してると、アカンね。
のむひょん。 |
2009/05/23 カテゴリー/ダメげ。
盧武鉉前大統領が自殺・・・びっくりした。
チョット前まで「大統領」と呼ばれていた人が、
金銭絡みで吊るし上げられて、
挙句の果てに自殺・・・ってなぁ~。
給料が少ないねぇ~なんて言いながら、
それでも身の丈に合った生活を送るのが、
一番シアワセなんだねぇ、きっとねぇ。
チョット前まで「大統領」と呼ばれていた人が、
金銭絡みで吊るし上げられて、
挙句の果てに自殺・・・ってなぁ~。
給料が少ないねぇ~なんて言いながら、
それでも身の丈に合った生活を送るのが、
一番シアワセなんだねぇ、きっとねぇ。
紹介します、とんち兄です。 |
2009/05/20 カテゴリー/よさげ。
本人の了承は得ていませんが・・・
はい、とんち兄です。

バッキューン!
いやいや、撃たないでやって下さい。
人間です、大丈夫です。
実物は、もうちょっとだけ怪しくないです。
でも、基本こんな感じです。
話は変わりますが。
日差しが強くなってきましたね。
昨年、日傘を破壊してしまったので、
今年は新しいのを買おうと思っています。
が、が、しかし・・・
アタシは趣味が一般的じゃないみたいで・・・
欲しい!と思う日傘がないのです。
いや~、日傘だけじゃぁない。
サンダルも、バッグも、服も・・・
アタシの買い物は、
出逢った瞬間に99%が決まります。
ビビビッ!です。(古)
少しでも迷いがあれば、買いません。
なので、なかなか日傘を買うことが出来ません。
どうしましょう。
このままでは、ガングロタマゴちゃんです。
ガングロタマゴちゃんと言えば・・・
昨日は、屋根のない民家の庭で、
大工さんと1時間半も打ち合わせをしました。
大工さんが頑張っていらっしゃる現場なので、
日傘どころか、帽子もかぶれないワケですよ。
この勢いじゃー、またシミが増えるなぁ・・・
いいよ、ガングロでも何でも。
ぅわーん。
はい、とんち兄です。
バッキューン!
いやいや、撃たないでやって下さい。
人間です、大丈夫です。
実物は、もうちょっとだけ怪しくないです。
でも、基本こんな感じです。
話は変わりますが。
日差しが強くなってきましたね。
昨年、日傘を破壊してしまったので、
今年は新しいのを買おうと思っています。
が、が、しかし・・・
アタシは趣味が一般的じゃないみたいで・・・
欲しい!と思う日傘がないのです。
いや~、日傘だけじゃぁない。
サンダルも、バッグも、服も・・・
アタシの買い物は、
出逢った瞬間に99%が決まります。
ビビビッ!です。(古)
少しでも迷いがあれば、買いません。
なので、なかなか日傘を買うことが出来ません。
どうしましょう。
このままでは、ガングロタマゴちゃんです。
ガングロタマゴちゃんと言えば・・・
昨日は、屋根のない民家の庭で、
大工さんと1時間半も打ち合わせをしました。
大工さんが頑張っていらっしゃる現場なので、
日傘どころか、帽子もかぶれないワケですよ。
この勢いじゃー、またシミが増えるなぁ・・・
いいよ、ガングロでも何でも。
ぅわーん。
新型インフルエンザ? |
2009/05/16 カテゴリー/ダメげ。
神戸市で、新型インフルエンザ陽性反応の患者が出た・・・とのこと。
気の毒だなぁ、と思ったり。
感染拡大したら怖いなぁ、と思ったり。
自己防衛に尽力するしかないけどね。
で、神戸市のホームページを見たのですが。
5/16(土)7:00am更新の情報を見てビツクリ。
もう神戸市での患者が確認されたずぅっとアトに
更新された内容であるはずなのに。
5/9付の、時差ボケ満点な内容が書かれていました。
先般、成田で確認された感染者については、
水際で食い止めたので、
「国内で患者が発生した場合」には当たりません・・・って。
いやいやいや!
もう国内で感染したかもしれない!って言うてるのに、
そんな内容を5/16に更新してどないすんねん!
どう思います?
5/9付のそういう情報の発表が5/16って!
遅っ!ビックリするぐらい、遅っ!!
それなのに、緊急速報って赤字で書いてる。
どこが緊急なのか、サッパリわからん。
まぁ、神戸市の対応が何かにつけ遅いのは知ってるけどさ。
気の毒だなぁ、と思ったり。
感染拡大したら怖いなぁ、と思ったり。
自己防衛に尽力するしかないけどね。
で、神戸市のホームページを見たのですが。
5/16(土)7:00am更新の情報を見てビツクリ。
もう神戸市での患者が確認されたずぅっとアトに
更新された内容であるはずなのに。
5/9付の、時差ボケ満点な内容が書かれていました。
先般、成田で確認された感染者については、
水際で食い止めたので、
「国内で患者が発生した場合」には当たりません・・・って。
いやいやいや!
もう国内で感染したかもしれない!って言うてるのに、
そんな内容を5/16に更新してどないすんねん!
どう思います?
5/9付のそういう情報の発表が5/16って!
遅っ!ビックリするぐらい、遅っ!!
それなのに、緊急速報って赤字で書いてる。
どこが緊急なのか、サッパリわからん。
まぁ、神戸市の対応が何かにつけ遅いのは知ってるけどさ。
あっという間に終わったゴールデンウィーク。 |
2009/05/12 カテゴリー/よさげ。
風邪をひいて、1週間が経ちました。
まだ症状はありますが、数日中には治りそうです。
しかしまぁ、今年のGWは早かった。
あっという間に終わりました。
兄貴と姪と甥が来て、
ワーワー言うてるうちに終了。
姪と甥の写真を載せようとしたのですが。
姪は顔がわかっちゃう写真ばっかりなので、断念。
甥はウシロ姿の写真があったので、採用。

真剣にテレビを見る、甥のA君(4歳)。
まだまだチビチビですが、
数年会わないうちに、
会話が出来るようになっていました。
コドモの成長って、スゲーな。
姪(7歳)には、やっぱり怒られました(笑)
何を怒られたのかは忘れましたが、
「そんなんじゃダメだよ」と言われました。
はい、アタシ、ダメ人間です。
でも、以前に比べると、怒られなくなりました。
イラスト展の絵は誉めて頂きましたよ
なんだかんだと賑やかな4日間でしたが、
やっぱり楽しかったです。
次に会うのは、いつだろねー?
まだ症状はありますが、数日中には治りそうです。
しかしまぁ、今年のGWは早かった。
あっという間に終わりました。
兄貴と姪と甥が来て、
ワーワー言うてるうちに終了。
姪と甥の写真を載せようとしたのですが。
姪は顔がわかっちゃう写真ばっかりなので、断念。
甥はウシロ姿の写真があったので、採用。
真剣にテレビを見る、甥のA君(4歳)。
まだまだチビチビですが、
数年会わないうちに、
会話が出来るようになっていました。
コドモの成長って、スゲーな。
姪(7歳)には、やっぱり怒られました(笑)
何を怒られたのかは忘れましたが、
「そんなんじゃダメだよ」と言われました。
はい、アタシ、ダメ人間です。
でも、以前に比べると、怒られなくなりました。
イラスト展の絵は誉めて頂きましたよ

なんだかんだと賑やかな4日間でしたが、
やっぱり楽しかったです。
次に会うのは、いつだろねー?
出た!ナメクジ! |
2009/05/07 カテゴリー/ケータイ。
今日は風邪が治らず、会社を休みました。
午後になり、何とか起床。
庭を見ると、ナメクジ。

足跡?何故かテンテン模様・・・
午後になり、何とか起床。
庭を見ると、ナメクジ。
足跡?何故かテンテン模様・・・
水曜どうでしょう |
2009/05/04 カテゴリー/よさげ。
水曜どうでしょう、ご存知ですか?
出演者の大泉洋さんもご結婚され、
その度に「どうでしょう」の文字が
テレビその他で、目に飛び込んできます。
アタシがどうでしょうにハマったのは、
シゴトで出会った仙台のMさんに
DVDを頂いたことがキッカケでした。
好きになって、もう何年かな?
7年ぐらい経ってる気がします(笑)
今、地元ローカルチャンネルで
「水曜どうでしょうClassic」なるものが
放送されているのですが・・・
昨日から、ケーブルテレビでも
「水曜どうでしょうClassic」がスタート。
週に2回の放送だとか。
この勢いだと、週に3回もどうでしょう出来ます♪
何回見るねん!と言われそうですが、
何回でも見ちゃうんです。
不思議ですね、ホント(笑)
出演者の大泉洋さんもご結婚され、
その度に「どうでしょう」の文字が
テレビその他で、目に飛び込んできます。
アタシがどうでしょうにハマったのは、
シゴトで出会った仙台のMさんに
DVDを頂いたことがキッカケでした。
好きになって、もう何年かな?
7年ぐらい経ってる気がします(笑)
今、地元ローカルチャンネルで
「水曜どうでしょうClassic」なるものが
放送されているのですが・・・
昨日から、ケーブルテレビでも
「水曜どうでしょうClassic」がスタート。
週に2回の放送だとか。
この勢いだと、週に3回もどうでしょう出来ます♪
何回見るねん!と言われそうですが、
何回でも見ちゃうんです。
不思議ですね、ホント(笑)
アヒルと鴨のコインロッカー |
2009/05/04 カテゴリー/ケータイ。
見逃した映画でしたが、深夜にテレビ放送されていたので、見ちゃいました。
一般人レビューでは賛否両論でしたが、
アタシは好きです。
まどろっこしいだの、
時間軸をずらす必要はないだの、
ナンセンスな批評が目につきましたが。
その意味が汲み取れないなら、
邦画は見なくてヨシ。
ハリウッド超大作が向いてる方なんやろな~と思います。(笑)
それにしても、瑛太君がイイ感じです。
一般人レビューでは賛否両論でしたが、
アタシは好きです。
まどろっこしいだの、
時間軸をずらす必要はないだの、
ナンセンスな批評が目につきましたが。
その意味が汲み取れないなら、
邦画は見なくてヨシ。
ハリウッド超大作が向いてる方なんやろな~と思います。(笑)
それにしても、瑛太君がイイ感じです。
インフォラータ神戸 |
2009/05/02 カテゴリー/ケータイ。
北野坂を封鎖して、
花びらが敷き詰められてます。

5月2日12時半現在、
まだ作業中でした。
頑張れ、スタッフ!
花びらが敷き詰められてます。
5月2日12時半現在、
まだ作業中でした。
頑張れ、スタッフ!
お肌の調子が悪い。 |
2009/04/30 カテゴリー/ダメげ。
お肌がボロボロです。
規則正しくない生活の賜物?
いやいや、半分は加齢が原因と見た!
目の下のクマなんて、消えやしない。
でも、ゆっくり休めるコトも少ないし。
長生きできねーなーと思う、今日この頃。
しかし・・・ある写真に励まされた。
子供の頃の父ちゃんの写真。

和服だか洋服だかわからん衣装の父ちゃん。
ヒジョーに貧しかったらしい。
あぁ、人間は生きてけるモンなんだなーと実感。
肌の衰えがなんだ!
貧乏がなんだ!
その気になれば、何とかなるもんだ!
頑張れ、アタシ!
規則正しくない生活の賜物?
いやいや、半分は加齢が原因と見た!
目の下のクマなんて、消えやしない。
でも、ゆっくり休めるコトも少ないし。
長生きできねーなーと思う、今日この頃。
しかし・・・ある写真に励まされた。
子供の頃の父ちゃんの写真。
和服だか洋服だかわからん衣装の父ちゃん。
ヒジョーに貧しかったらしい。
あぁ、人間は生きてけるモンなんだなーと実感。
肌の衰えがなんだ!
貧乏がなんだ!
その気になれば、何とかなるもんだ!
頑張れ、アタシ!
ちょい愚痴。 |
2009/04/29 カテゴリー/ダメげ。
いや、愚痴って言うても、アタシが悪いんですけどね。
実は、社長命令が出まして。
4/25~5/2の間に2日間、
全社員が特別休暇を取らなきゃならんのですよ。
4/29が祝日なので、
日曜日も含めると、
実質1週間のうちに4日間も休まねばならんのです。
これも「社長の気遣い」だと思うので、
何とかやりくりして、まず4/28に休みました。
つまり、4/28・29と、二連休です。
が、が、しかし・・・
出社する人に、いくつかシゴトを託したのですが。
それがうまくいかなくて。
本日、4/29、出社してます。
そうです、今、会社にいるんです・・
取り敢えず、お客さんにお詫びのFAX送信。
(いまいちメールが浸透してない業界なのだ。)
でも、祝日なので電話は控えたほうがいいかなーと思うので、
今はお詫びFAXを送るだけしか出来ません。
明日、謝らなきゃ・・・
はぁ~・・・
本音を言うと、出社してる人に
「それぐらい対処してよ!」って言いたい。
でも、まぁ、仕方ないか・・・
社長に怒られてもいいから、
昨日、出勤すればよかったよー。
さて、今から帰ります。
出社して1時間で退社。
家に帰って、朝ごはん食べよーっと。
実は、社長命令が出まして。
4/25~5/2の間に2日間、
全社員が特別休暇を取らなきゃならんのですよ。
4/29が祝日なので、
日曜日も含めると、
実質1週間のうちに4日間も休まねばならんのです。
これも「社長の気遣い」だと思うので、
何とかやりくりして、まず4/28に休みました。
つまり、4/28・29と、二連休です。
が、が、しかし・・・
出社する人に、いくつかシゴトを託したのですが。
それがうまくいかなくて。
本日、4/29、出社してます。
そうです、今、会社にいるんです・・
取り敢えず、お客さんにお詫びのFAX送信。
(いまいちメールが浸透してない業界なのだ。)
でも、祝日なので電話は控えたほうがいいかなーと思うので、
今はお詫びFAXを送るだけしか出来ません。
明日、謝らなきゃ・・・
はぁ~・・・
本音を言うと、出社してる人に
「それぐらい対処してよ!」って言いたい。
でも、まぁ、仕方ないか・・・
社長に怒られてもいいから、
昨日、出勤すればよかったよー。
さて、今から帰ります。
出社して1時間で退社。
家に帰って、朝ごはん食べよーっと。
これこれ、新しい掃除機。 |
2009/04/28 カテゴリー/よさげ。
いやいや、スゴイ吸引力!
まぁ、今まで使ってた掃除機がショボ過ぎたから
余計にそう思うんだろうけど(笑)

小さくて、比較的軽い本体。
ホンマ、お母ちゃん向けですなぁ。
まぁ、今まで使ってた掃除機がショボ過ぎたから
余計にそう思うんだろうけど(笑)
小さくて、比較的軽い本体。
ホンマ、お母ちゃん向けですなぁ。
日立の掃除機。 |
2009/04/28 カテゴリー/ケータイ。
仕事の帰りにヤマダ電機に寄り道した。
掃除機を買おう、と思ったのよね。
理由は…
我が家の掃除機、信じられないくらいボロいんですよ。
でも、掃除機って結構なお値段やから、おいソレとは買えないワケで…
ふと気付けば、母の日間近。
イイ機会なので、思い切ってプレゼント♪
問題は、メーカー選び…ではなく。
サイクロンか、紙パックか。
結論から言うと、紙パック式にしました。
サイクロン式は、本体が重たいから、母上には不向きかなーと。
みなさんは、母の日、どうする?
掃除機を買おう、と思ったのよね。
理由は…
我が家の掃除機、信じられないくらいボロいんですよ。
でも、掃除機って結構なお値段やから、おいソレとは買えないワケで…
ふと気付けば、母の日間近。
イイ機会なので、思い切ってプレゼント♪
問題は、メーカー選び…ではなく。
サイクロンか、紙パックか。
結論から言うと、紙パック式にしました。
サイクロン式は、本体が重たいから、母上には不向きかなーと。
みなさんは、母の日、どうする?
恐怖のゴールデンウィーク! |
2009/04/23 カテゴリー/よさげ。
何が怖いって・・・兄貴が姪と甥を連れて来るのです。
姪は小学校2年生、甥は幼稚園年少、兄は39歳。
パソコンの中から、甥が生まれた時の
姉弟ツーショット写真が見つかったので、
載せてみました(笑)

普段、大人しかいない家に急にコドモが来ると、
どうすればいいのかサッパリわかりません。
何故かアタシ、姪にめっちゃ怒られます。
「なにそれ、ダメじゃん」
とか、真顔で言われますねん(涙)
今回は、何回ぐらい怒られるかしら??
姪は小学校2年生、甥は幼稚園年少、兄は39歳。
パソコンの中から、甥が生まれた時の
姉弟ツーショット写真が見つかったので、
載せてみました(笑)
普段、大人しかいない家に急にコドモが来ると、
どうすればいいのかサッパリわかりません。
何故かアタシ、姪にめっちゃ怒られます。
「なにそれ、ダメじゃん」
とか、真顔で言われますねん(涙)
今回は、何回ぐらい怒られるかしら??
熊本のお土産と言えば? |
2009/04/20 カテゴリー/よさげ。
『熊本みやげ』と言えば・・・?
イロイロあると思います。
馬刺し・からし蓮根・焼酎・・・
我が家の定番は、香梅の「武者がえし」です

甘さ控えめの餡を、
パイ生地で包んだお菓子です。
めっさウマーです。
香梅のお菓子で、「ザビエルの誉」ってのもウマー。
とんちママは、「本丸」が好きみたい。
もし、熊本に行かれた際には、是非!
あと、「いきなり団子」もオススメです。
出来れば、お店でできたてアツアツを食べてください。
熊本の観光大使・スザンヌも絶賛です。(ホント)
イロイロあると思います。
馬刺し・からし蓮根・焼酎・・・
我が家の定番は、香梅の「武者がえし」です

甘さ控えめの餡を、
パイ生地で包んだお菓子です。
めっさウマーです。
香梅のお菓子で、「ザビエルの誉」ってのもウマー。
とんちママは、「本丸」が好きみたい。
もし、熊本に行かれた際には、是非!
あと、「いきなり団子」もオススメです。
出来れば、お店でできたてアツアツを食べてください。
熊本の観光大使・スザンヌも絶賛です。(ホント)
先日、このブログにも書きましたが。
ずっとお世話になっていた診療所の先生が
突然、亡くなってしまいました。
家族全員、まだショックを受けています・・・
その診療所から、手紙が送られてきました。
「閉院のお知らせ」です。

現実なんだなぁ、と再確認。
でもまだ、近所で先生に出会いそうな気がします。
それはやっぱり、まだ実感してなからかな?
仕事中でも、ふっと考えちゃいます。
なんで、自殺しはったんやろ?
なんで、我が子を殺したりしはったんやろ?
いつも笑顔の、優しい先生やったのに。
まだ、ショックです。
ずっとお世話になっていた診療所の先生が
突然、亡くなってしまいました。
家族全員、まだショックを受けています・・・
その診療所から、手紙が送られてきました。
「閉院のお知らせ」です。
現実なんだなぁ、と再確認。
でもまだ、近所で先生に出会いそうな気がします。
それはやっぱり、まだ実感してなからかな?
仕事中でも、ふっと考えちゃいます。
なんで、自殺しはったんやろ?
なんで、我が子を殺したりしはったんやろ?
いつも笑顔の、優しい先生やったのに。
まだ、ショックです。
どうでもいいはなし。 |
2009/04/13 カテゴリー/ケータイ。
アタシと同じ生年月日の有名人を調べてみた。
残念ながら、いなかった。
じゃあ、同じ誕生日で我慢しよう。
モンキー・パンチ
レニー・クラヴィッツ
TAKURO
つるの剛士
伊東美咲
…一番ウレシイのは…
トミーズ健、かな?
残念ながら、いなかった。
じゃあ、同じ誕生日で我慢しよう。
モンキー・パンチ
レニー・クラヴィッツ
TAKURO
つるの剛士
伊東美咲
…一番ウレシイのは…
トミーズ健、かな?
我が家の近所にある診療所。
15年前、今の家に引っ越して来て以来ずっと、
一家揃って、お世話になっていました。
去年、アタシが車で追突された時も、
モチロン、お世話になりました。
初めての大腸内視鏡検査も、
初めての直腸診も、
初めての胃・十二指腸内視鏡検査も、
その診療所でした。
まぁ、そんな話はおいといて。
その先生が、亡くなられました。
自宅で、娘さんを殺害し、自らも命を絶ったそうです。
詳細は何もわかりません。
知る由もありません。
ただ、ただ、ショックです。
あんなにいい先生に、何があったのでしょうか。
何もわかりません。
数日前、風邪を引いたので診療所へ行ったら、
シャッターが閉まっていました。
「休診日じゃないのになぁ?」
と思っていたのですが。
貼紙も何もなかったしね。
その数日前、先生はもう亡くなられていたようです。
人生って、どこでどうなるかわからないですね。
先生と娘さんのご冥福をお祈りいたします。
15年前、今の家に引っ越して来て以来ずっと、
一家揃って、お世話になっていました。
去年、アタシが車で追突された時も、
モチロン、お世話になりました。
初めての大腸内視鏡検査も、
初めての直腸診も、
初めての胃・十二指腸内視鏡検査も、
その診療所でした。
まぁ、そんな話はおいといて。
その先生が、亡くなられました。
自宅で、娘さんを殺害し、自らも命を絶ったそうです。
詳細は何もわかりません。
知る由もありません。
ただ、ただ、ショックです。
あんなにいい先生に、何があったのでしょうか。
何もわかりません。
数日前、風邪を引いたので診療所へ行ったら、
シャッターが閉まっていました。
「休診日じゃないのになぁ?」
と思っていたのですが。
貼紙も何もなかったしね。
その数日前、先生はもう亡くなられていたようです。
人生って、どこでどうなるかわからないですね。
先生と娘さんのご冥福をお祈りいたします。
さくら、やっと見ました。 |
2009/04/09 カテゴリー/よさげ。
さくら、です。
見りゃーわかるって?(笑)

我が家から徒歩5分の公園に咲いてました。
もう、葉が随分と伸びています。
満開~散り始め、ぐらいでしょうか。
写真を撮りながら・・・
へ・・・へ・・・ヘーックショィ!
風邪ひいてますねん。
ずるずる。
見りゃーわかるって?(笑)
我が家から徒歩5分の公園に咲いてました。
もう、葉が随分と伸びています。
満開~散り始め、ぐらいでしょうか。
写真を撮りながら・・・
へ・・・へ・・・ヘーックショィ!
風邪ひいてますねん。
ずるずる。