女子ーズ |
2020/06/06 カテゴリー/つぶやき。
テレビ見てたら、映画が始まった。
『女子ーズ』
お、面白い…
始まってまだ30分だが、面白い…
何だかよく判らんが、面白い…
『女子ーズ』
お、面白い…
始まってまだ30分だが、面白い…
何だかよく判らんが、面白い…
にちようび。 |
2020/04/20 カテゴリー/つぶやき。
いいこと? |
2019/01/29 カテゴリー/つぶやき。
字が苦手w |
2018/09/03 カテゴリー/つぶやき。
ダメな日常? |
2017/06/07 カテゴリー/つぶやき。
ここ最近のまとめ。 |
2015/09/24 カテゴリー/つぶやき。
2015/09/13/Sun
9/12は、母ちゃんの誕生日。
1日遅れましたが、ケーキでお祝い。
もうすぐ後期高齢者ですが、元気です。
そしてもうヒトリ、
大切な友人の誕生日も9/12でした。
本人不在でしたが、チューハイで乾杯♪
2015/09/19/Sat
世間は今日からシルバーウィークだそうですが、
私は今日までシゴトでした。
職場に持って行くお弁当のおかず。
アレコレ作って、冷凍じゃ。
2015/09/20/Sun
関東在住の兄貴が、連休に帰省。
おみやげの「都電もなか」、パッケージ最高!
「とでんもなか」が「とんでもなか」に見える空目。
友人に頼まれて、乗馬用具の専門店へ。
初めて行きましたが、鞍とか鞭とか、
ホントに綺麗で素敵
でした。
このあと、散髪でスッキリ
2015/09/21/Mon
お墓参りの帰りに、回転寿司へ。
昼間っからビールですよ、エヘヘ。
このあと、買い物。
ショートブーツ買っちゃったぜ。
夜は、兄貴の希望でインド料理。
写真はタンドリーチキンですが、
カレーその他、全部おいしかった~♪♪
2015/09/22/Tue
友人と高野山へ。
高野山駅に到着して、すぐ昼食。
早めに食べないと、混雑するのでね。
写真は「ごま豆腐うどん」ですw
バス乗場にあった看板。
運転手さんの準備体操らしげ。
殆ど消えてて、良く見えないしw
高野山は、今年で開創1200年。
プラス連休ってことで、大混雑!
人生初の高野山、行ってよかった。
御朱印も2つ、頂きましたよ。
友人の供養、と思って始めた御朱印集め。
御浄土に届いてるといいなぁ…
9/12は、母ちゃんの誕生日。
1日遅れましたが、ケーキでお祝い。
もうすぐ後期高齢者ですが、元気です。
そしてもうヒトリ、
大切な友人の誕生日も9/12でした。
本人不在でしたが、チューハイで乾杯♪
2015/09/19/Sat
世間は今日からシルバーウィークだそうですが、
私は今日までシゴトでした。
職場に持って行くお弁当のおかず。
アレコレ作って、冷凍じゃ。
2015/09/20/Sun
関東在住の兄貴が、連休に帰省。
おみやげの「都電もなか」、パッケージ最高!
「とでんもなか」が「とんでもなか」に見える空目。
友人に頼まれて、乗馬用具の専門店へ。
初めて行きましたが、鞍とか鞭とか、
ホントに綺麗で素敵

このあと、散髪でスッキリ

2015/09/21/Mon
お墓参りの帰りに、回転寿司へ。
昼間っからビールですよ、エヘヘ。
このあと、買い物。
ショートブーツ買っちゃったぜ。
夜は、兄貴の希望でインド料理。
写真はタンドリーチキンですが、
カレーその他、全部おいしかった~♪♪
2015/09/22/Tue
友人と高野山へ。
高野山駅に到着して、すぐ昼食。
早めに食べないと、混雑するのでね。
写真は「ごま豆腐うどん」ですw
バス乗場にあった看板。
運転手さんの準備体操らしげ。
殆ど消えてて、良く見えないしw
高野山は、今年で開創1200年。
プラス連休ってことで、大混雑!
人生初の高野山、行ってよかった。
御朱印も2つ、頂きましたよ。
友人の供養、と思って始めた御朱印集め。
御浄土に届いてるといいなぁ…
塩です、塩。 |
2015/06/09 カテゴリー/つぶやき。
トシちゃん。 |
2015/04/27 カテゴリー/つぶやき。
雑感… |
2015/03/16 カテゴリー/つぶやき。
なんやわかりませんけど、
お土産のお饅頭が決裁されたヨウス。

先日、京都で『ソワレ』という喫茶店へ。
店内は薄暗く、照明が青いんです…
装飾品や飾られてる人形も、やや怖い。
何でしょうね、もう別世界ですやん。

頼んだ『ゼリーポンチフロート』も、
美味しいのかどうか判断すら出来ず。
いや~、しかし面白かった!
オススメです、河原町の『喫茶ソワレ』
今日、Facebook画面に
『Pokeがありました!(1年以上前)』
という文言が出てきまして。
誰からかなぁと見ると、
亡くなった友人からだったので、ビビった!
勿論、亡くなる前のPokeですが、
気づいてなかったみたい、私…
Facebookを始めたのも、
その友人の誘いやったなぁ…しみじみ。
いや~、それにしてもビビった。
口から心臓がちょっと出たよ、いやマジで。
お土産のお饅頭が決裁されたヨウス。
先日、京都で『ソワレ』という喫茶店へ。
店内は薄暗く、照明が青いんです…
装飾品や飾られてる人形も、やや怖い。
何でしょうね、もう別世界ですやん。
頼んだ『ゼリーポンチフロート』も、
美味しいのかどうか判断すら出来ず。
いや~、しかし面白かった!
オススメです、河原町の『喫茶ソワレ』
今日、Facebook画面に
『Pokeがありました!(1年以上前)』
という文言が出てきまして。
誰からかなぁと見ると、
亡くなった友人からだったので、ビビった!
勿論、亡くなる前のPokeですが、
気づいてなかったみたい、私…
Facebookを始めたのも、
その友人の誘いやったなぁ…しみじみ。
いや~、それにしてもビビった。
口から心臓がちょっと出たよ、いやマジで。
友人。 |
2015/02/20 カテゴリー/つぶやき。
最近、友人の誕生日が続いてます。
早生まれって、子供のころは苦労するらしい。
2月生まれの友人が言ってました。
子供の頃の早生まれってのは、
他の子より体が小さく、知能の発達も追いつかないから、
何をやっても勝たれへんねん!
5月生まれの私は、そんなこと考えたこともなかった。
そりゃそーだ、子供の成長における1年差は大きい。
私は自分の体が小さいと思ったことがないなぁ、そう言えば。
(身長も体重も…w)
知能の方は…勝ってたとは思わないけど…?!
友人、と言えば。
大切な友人が亡くなって、4か月が経ちました。
彼が作った音楽は聴けるようになりましたが、
彼が作った映像は、まだちょっと辛くてあまり見てません。
彼が作ったゲームをやろうと、PS2を借りたけれど、
彼の話す声が入っているので、こちらもなかなか進みません。
1年後、映像を見られるぐらいになってるかな。
早生まれって、子供のころは苦労するらしい。
2月生まれの友人が言ってました。
子供の頃の早生まれってのは、
他の子より体が小さく、知能の発達も追いつかないから、
何をやっても勝たれへんねん!
5月生まれの私は、そんなこと考えたこともなかった。
そりゃそーだ、子供の成長における1年差は大きい。
私は自分の体が小さいと思ったことがないなぁ、そう言えば。
(身長も体重も…w)
知能の方は…勝ってたとは思わないけど…?!
友人、と言えば。
大切な友人が亡くなって、4か月が経ちました。
彼が作った音楽は聴けるようになりましたが、
彼が作った映像は、まだちょっと辛くてあまり見てません。
彼が作ったゲームをやろうと、PS2を借りたけれど、
彼の話す声が入っているので、こちらもなかなか進みません。
1年後、映像を見られるぐらいになってるかな。
御朱印。 |
2015/01/21 カテゴリー/つぶやき。
昨年の秋から、御朱印をいただくようになりました。
元々は、お寺に納経した証明だったようですが、
昨今はお寺や神社へお参りをした証明としていただく方が
大半となっているようです。
御朱印帳は、お寺と神社を分けるべき…
というお話も聞きますし、理由もわかります。
中には、一冊にまとめているという理由で
お断りされるところもあるとか。
でも私の場合、友人の供養という思いがあるので、
その一冊にすべてを集めたいと思ってます。
ある神社では、宮司さん自ら墨を擦って書いて下さいました。
またある神社では、幼稚園が併設されていて、
その「おゆうぎ室」の床に這いつくばって書いて下さいましたwww
(初詣の参拝者で賑わっていて、場所がなかったヨウス)
仕方のないことなのですが、
筆ペンで書かれると、ちょっとガッカリしますね。
知らなかったのですが、御朱印ブーム、来てるらしいっすね。
御朱印ガールなんて言葉もあるとか。
なんちゅうブームや、信じられん…
いつか、ちゃんと写経して、
会津で納経できればいいなぁ…
元々は、お寺に納経した証明だったようですが、
昨今はお寺や神社へお参りをした証明としていただく方が
大半となっているようです。
御朱印帳は、お寺と神社を分けるべき…
というお話も聞きますし、理由もわかります。
中には、一冊にまとめているという理由で
お断りされるところもあるとか。
でも私の場合、友人の供養という思いがあるので、
その一冊にすべてを集めたいと思ってます。
ある神社では、宮司さん自ら墨を擦って書いて下さいました。
またある神社では、幼稚園が併設されていて、
その「おゆうぎ室」の床に這いつくばって書いて下さいましたwww
(初詣の参拝者で賑わっていて、場所がなかったヨウス)
仕方のないことなのですが、
筆ペンで書かれると、ちょっとガッカリしますね。
知らなかったのですが、御朱印ブーム、来てるらしいっすね。
御朱印ガールなんて言葉もあるとか。
なんちゅうブームや、信じられん…
いつか、ちゃんと写経して、
会津で納経できればいいなぁ…
阪神淡路大震災 |
2015/01/10 カテゴリー/つぶやき。
チマチマ作業。 |
2014/12/24 カテゴリー/つぶやき。
癒し…とまではいかないけど。 |
2014/12/04 カテゴリー/つぶやき。
応援。 |
2014/02/25 カテゴリー/つぶやき。
友人の男気に、感動。
頑張れ、きっと希望はある。
そう思いたい。
辛くなったら、飲みに行こう!と言うと、
下戸だ…と(笑)
真面目か!
お茶かジュースでええがな!!
東京まで行くがな!!!
とにかく!応援してます!!
そっちの業界は全然わからないけど、
「情けは人の為ならず。」
彼の努力は、きっと返ってくると信じたい。
頑張れ、きっと希望はある。
そう思いたい。
辛くなったら、飲みに行こう!と言うと、
下戸だ…と(笑)
真面目か!
お茶かジュースでええがな!!
東京まで行くがな!!!
とにかく!応援してます!!
そっちの業界は全然わからないけど、
「情けは人の為ならず。」
彼の努力は、きっと返ってくると信じたい。
エアコン設置。 |
2013/11/06 カテゴリー/つぶやき。
本日、私の部屋にエアコンが設置されました。
エアコン故障から10年以上、ずーっと、
扇風機と湯たんぽで気候と闘ってきましたが、
もう若くない(涙)ので…
とにかく、勝手に掃除してくれるエアコン!
Panasonicは、集めたホコリを屋外に排出するってので、
コレしかないと決めて、購入。
これで、今年の冬は暖かく過ごせます…
ついでに、来年の夏も涼しく過ごせます…
あ、テレビも買わなきゃ。
28インチのブラウン管テレビは、地デジ非対応なので、
DVD&音楽鑑賞専用の状態。
まぁそれでもいいやーと思ってましたが、
狭い部屋には、ちょっと嵩高いので…
来年は、車も買おうかと思ってるのですが、
お金、遣い過ぎかなぁ…???
まぁ、日頃あんまり買い物しないから、いいやw
エアコン故障から10年以上、ずーっと、
扇風機と湯たんぽで気候と闘ってきましたが、
もう若くない(涙)ので…
とにかく、勝手に掃除してくれるエアコン!
Panasonicは、集めたホコリを屋外に排出するってので、
コレしかないと決めて、購入。
これで、今年の冬は暖かく過ごせます…
ついでに、来年の夏も涼しく過ごせます…
あ、テレビも買わなきゃ。
28インチのブラウン管テレビは、地デジ非対応なので、
DVD&音楽鑑賞専用の状態。
まぁそれでもいいやーと思ってましたが、
狭い部屋には、ちょっと嵩高いので…
来年は、車も買おうかと思ってるのですが、
お金、遣い過ぎかなぁ…???
まぁ、日頃あんまり買い物しないから、いいやw
現実の問題。 |
2013/03/04 カテゴリー/つぶやき。
日々、年齢を重ねてます、私も、両親も。
病院へ行く回数が増えてきた両親。
そりゃそうだ、もう70年以上も生きてきたんだから、
それなりに体は弱ってくるってなもんでしょう。
アタシは、あまり両親に気を遣うことなく、
延命治療のことや、彼らの葬儀やお墓、仏壇の今後を相談してます。
だって、そう遠くない将来の話ですからね。
兄が離れたところに居を構えたので、
お墓は、誰も面倒をみてくれなくなるはず。
だから、どこかのタイミングで手放すでしょう。
仏壇は、もっとコンパクトなものに。
葬儀は、近い親戚だけで…
なんとも切ない話ですが、
両親の意向をちゃんと聞いておかないとね。
子供の責任です。
あ、遺影の写真も、毎年撮っていこう。
父の希望は、よそ見してる顔だそうです(笑)
母は…どうなんでしょ、聞いてみよう。
春になったら、撮ろうかな。
縁起でもない!なんて言う人もいるかも知れないけど、
アタシはそうは思わない。
ちゃんと、希望を聞いておくべきだと思う。
あー、でも、父の希望、「海へ散骨」は却下やなぁ…(>_<)
病院へ行く回数が増えてきた両親。
そりゃそうだ、もう70年以上も生きてきたんだから、
それなりに体は弱ってくるってなもんでしょう。
アタシは、あまり両親に気を遣うことなく、
延命治療のことや、彼らの葬儀やお墓、仏壇の今後を相談してます。
だって、そう遠くない将来の話ですからね。
兄が離れたところに居を構えたので、
お墓は、誰も面倒をみてくれなくなるはず。
だから、どこかのタイミングで手放すでしょう。
仏壇は、もっとコンパクトなものに。
葬儀は、近い親戚だけで…
なんとも切ない話ですが、
両親の意向をちゃんと聞いておかないとね。
子供の責任です。
あ、遺影の写真も、毎年撮っていこう。
父の希望は、よそ見してる顔だそうです(笑)
母は…どうなんでしょ、聞いてみよう。
春になったら、撮ろうかな。
縁起でもない!なんて言う人もいるかも知れないけど、
アタシはそうは思わない。
ちゃんと、希望を聞いておくべきだと思う。
あー、でも、父の希望、「海へ散骨」は却下やなぁ…(>_<)
前社長との思い出…? |
2013/02/06 カテゴリー/つぶやき。
勤め先の前社長が亡くなりました。
お通夜からお葬式まで、受付をしました。
いずれも、取引先等の方がたくさん来られました。
前社長との思い出…と、考えてみると。
殆どありません…話したこと、あんまりなかったし。
でも、やはり、入社から8年間、ずっと「社長」と思っていた方が
亡くなってしまうというのは、淋しいですね。
お通夜からお葬式まで、受付をしました。
いずれも、取引先等の方がたくさん来られました。
前社長との思い出…と、考えてみると。
殆どありません…話したこと、あんまりなかったし。
でも、やはり、入社から8年間、ずっと「社長」と思っていた方が
亡くなってしまうというのは、淋しいですね。
予想GUYです。 |
2012/10/24 カテゴリー/つぶやき。
台湾旅行の覚え書き的なモノを
HPに作ろう!と思っていたのですが・・・
シゴト、めちゃめちゃ忙しくなって。
なんか、ちょっと気持ちがそっち向かなくて。
写真とか、放置してるげ。
せめて、ネットでフォトブックでも作るかなぁ。
でも、それじゃぁ味気ないし・・・
と、ぐるぐる考えてます。
HPに作ろう!と思っていたのですが・・・
シゴト、めちゃめちゃ忙しくなって。
なんか、ちょっと気持ちがそっち向かなくて。
写真とか、放置してるげ。
せめて、ネットでフォトブックでも作るかなぁ。
でも、それじゃぁ味気ないし・・・
と、ぐるぐる考えてます。