あたらしマウス。 |
2010/09/30 カテゴリー/よさげ。
職場で使ってるマウスが壊れた。
で、新しいの、購入。
ワイヤレス・マウスの山の中から、
何とか引っ張り出した有線タイプ。
快適走行じゃ。
ペーターも喜んでます♪

外は、曇り空。
早く帰りたいなぁ・・・
で、新しいの、購入。
ワイヤレス・マウスの山の中から、
何とか引っ張り出した有線タイプ。
快適走行じゃ。
ペーターも喜んでます♪
外は、曇り空。
早く帰りたいなぁ・・・
PR
メロンパンあいす |
2010/09/29 カテゴリー/よさげ。
メロンパンの中に、アイス。
5分間の解凍が必要ですが、
面白い味でした。

ペーターも喜んでます♪
5分間の解凍が必要ですが、
面白い味でした。
ペーターも喜んでます♪
久々に、ビストロスマップを見た。 |
2010/08/24 カテゴリー/よさげ。
何故、ビストロスマップを見たのか?
理由は、至って単純。
それは、ゲストが堺雅人さんだったからです。
うひょひょ♪
内容をココに書き連ねても、
きっと何ひとつ伝わらないと思うので、書きませんが。
私自身、相当に癒されましたよ。
あの、全く掴めない感じがイイですよねぇ。
さ、今日も一日、頑張りましょう!
理由は、至って単純。
それは、ゲストが堺雅人さんだったからです。
うひょひょ♪
内容をココに書き連ねても、
きっと何ひとつ伝わらないと思うので、書きませんが。
私自身、相当に癒されましたよ。
あの、全く掴めない感じがイイですよねぇ。
さ、今日も一日、頑張りましょう!
おやつに、パン! |
2010/08/06 カテゴリー/よさげ。
同じ職場のY君が、配達の帰りにパンを買ってきてくれました。

じゃがいもの入った、惣菜パン。
生地が美味しい!
噛んだ瞬間に、いい甘みが・・・
いいパンですよ、コレ。
別に、上から目線ではありませんよ。
開店したばかりの店だそうです。
人気が出るといいなぁ・・・
パンの店 Bold'or(ボルドール)
住所:兵庫県神戸市東灘区甲南町3-9-16
TEL:078-411-1339
じゃがいもの入った、惣菜パン。
生地が美味しい!
噛んだ瞬間に、いい甘みが・・・
いいパンですよ、コレ。
別に、上から目線ではありませんよ。
開店したばかりの店だそうです。
人気が出るといいなぁ・・・
パンの店 Bold'or(ボルドール)
住所:兵庫県神戸市東灘区甲南町3-9-16
TEL:078-411-1339
夏といえば・・・ |
2010/08/01 カテゴリー/よさげ。
プリン、作った。 |
2010/07/25 カテゴリー/よさげ。
昼間、急に思い立って。
家にある材料で、プリンを作りました。
焼きプリンは面倒なので、
湯煎で加熱するタイプのプリンね。
めちゃめちゃ美味しかった。
やっぱり、手作りお菓子はイイいね。
あ、写真撮るの忘れた・・・
家にある材料で、プリンを作りました。
焼きプリンは面倒なので、
湯煎で加熱するタイプのプリンね。
めちゃめちゃ美味しかった。
やっぱり、手作りお菓子はイイいね。
あ、写真撮るの忘れた・・・
少し早めの、夏行事。 |
2010/07/25 カテゴリー/よさげ。
土用の丑、今年は7/26とのこと。
月曜日やん。
そこで、2日前倒しで「うなぎ」を食べに行きました。

今年は、神戸・三宮にある
「江戸焼きうなぎ・みなと」さんへ。
いやいや、いやいやいや・・・めっさウマー!!
うなぎ、ビックリするぐらい、ふわっふわ!
あらら、今まで食べた、どこの店より美味しいぞ。
やっぱり、うなぎは江戸前ですね。

うなぎで満腹だったにも関わらず、
帰りに「北の綿雪」というスイーツ店へ。
綿雪という名前がピッタリ!
フワフワです、ホンマにフワフワです。
こめかみがキーンとなるかき氷とは違いました。
青森発スイーツ、オススメです。
月曜日やん。
そこで、2日前倒しで「うなぎ」を食べに行きました。
今年は、神戸・三宮にある
「江戸焼きうなぎ・みなと」さんへ。
いやいや、いやいやいや・・・めっさウマー!!
うなぎ、ビックリするぐらい、ふわっふわ!
あらら、今まで食べた、どこの店より美味しいぞ。
やっぱり、うなぎは江戸前ですね。
うなぎで満腹だったにも関わらず、
帰りに「北の綿雪」というスイーツ店へ。
綿雪という名前がピッタリ!
フワフワです、ホンマにフワフワです。
こめかみがキーンとなるかき氷とは違いました。
青森発スイーツ、オススメです。
懐かしいおやつ。 |
2010/07/24 カテゴリー/よさげ。
職場には、少々のお菓子が備蓄されています。
昨日、病院へ行った帰りにスーパーへ、
職場のお菓子を買いに行きました。
昨日、病院へ行った帰りにスーパーへ、
職場のお菓子を買いに行きました。
めでたい水槽。 |
2010/07/12 カテゴリー/よさげ。
職場の水槽には、
メダカ
エビ
タニシ
が、住んでいます。
休み明けの今日、水槽を見ると・・・
メダカとエビが、妊婦になってました。
タニシの卵がたくさん産みつけられていました。
エビとタニシの赤ちゃんがいました。
水槽内、第一次ベビーブームです。
メダカ
エビ
タニシ
が、住んでいます。
休み明けの今日、水槽を見ると・・・
メダカとエビが、妊婦になってました。
タニシの卵がたくさん産みつけられていました。
エビとタニシの赤ちゃんがいました。
水槽内、第一次ベビーブームです。
おぉ。 |
2010/07/06 カテゴリー/よさげ。
職場の水槽には、
以前プレゼントで頂いた
リラックマも住んでいるのですが。
顔面をタニシが這ってましたので、
激写。

かわいぃー♪
以前プレゼントで頂いた
リラックマも住んでいるのですが。
顔面をタニシが這ってましたので、
激写。
かわいぃー♪
衝動買い! |
2010/07/04 カテゴリー/よさげ。
バーゲンには興味ないんだけど。
『30分間だけのタイムセール中ですー!』という
お姉ちゃんの声に吸い寄せられました。
値札に書かれている割引から
さらに10%OFF!ということだったので・・・

このバッグ、1,790円になってしまいました。
定価が安いから、当然なんやろうけど・・・
なんちゅう値段や。
基本的に、高級品に興味がないアタシ。
一緒に買ったシャツも、2,142円でした。
デフレ実感。
『30分間だけのタイムセール中ですー!』という
お姉ちゃんの声に吸い寄せられました。
値札に書かれている割引から
さらに10%OFF!ということだったので・・・
このバッグ、1,790円になってしまいました。
定価が安いから、当然なんやろうけど・・・
なんちゅう値段や。
基本的に、高級品に興味がないアタシ。
一緒に買ったシャツも、2,142円でした。
デフレ実感。
俄かサッカーファン、継続中。 |
2010/07/04 カテゴリー/よさげ。
ドイツvsアルゼンチン
ドイツが勝ちましたね。
深い理由はないのですが、
アルゼンチンを応援していたので、
ちょっぴり残念です。
そして今、急に『たいやき』が食べたくなりました。

写真は、職場近くのお店のたいやき写真。
少し前に、職場の子が買ってきてくれた時に
撮った写真です。
あぁ、食べたい・・・
ワールドカップサッカーも、あと少しで終わります。
俄かサッカーファン、頑張って応援します!
こうなりゃ、ドイツを応援しましょうかね?
ドイツが勝ちましたね。
深い理由はないのですが、
アルゼンチンを応援していたので、
ちょっぴり残念です。
そして今、急に『たいやき』が食べたくなりました。
写真は、職場近くのお店のたいやき写真。
少し前に、職場の子が買ってきてくれた時に
撮った写真です。
あぁ、食べたい・・・
ワールドカップサッカーも、あと少しで終わります。
俄かサッカーファン、頑張って応援します!
こうなりゃ、ドイツを応援しましょうかね?
堺さーん! |
2010/06/28 カテゴリー/よさげ。
『JOKER 許されざる捜査官』
7月13日から放送がスタートします。
堺雅人さん、連ドラ初主演だそうです。
楽しみです!
ドラマと言えば。
『ハガネの女』が来週で最終回を迎えます。
今シーズンのドラマで、一番スキでした。
見ているドラマが最終回を迎えるのは、
何やら淋しいですなぁ・・・
7月13日から放送がスタートします。
堺雅人さん、連ドラ初主演だそうです。
楽しみです!
ドラマと言えば。
『ハガネの女』が来週で最終回を迎えます。
今シーズンのドラマで、一番スキでした。
見ているドラマが最終回を迎えるのは、
何やら淋しいですなぁ・・・
罪と、罪なき罪 |
2010/06/28 カテゴリー/よさげ。
今日は、友人とお芝居を観に行きました。
リリパットアーミーⅡの
『罪と、罪なき罪』、千秋楽公演です。
役者さんの気合を感じました。
やっぱり、お芝居は素晴らしい!
1階最前列のド真ん中!という座席だったので、
役者さんの細かい表情や汗まで見えて、
本当によかったです。
Hさん、誘ってくれてありがとう!
帰りに旅行会社へ行き、
台湾旅行の前金を支払いました。
こちらも楽しみですな♪
リリパットアーミーⅡの
『罪と、罪なき罪』、千秋楽公演です。
役者さんの気合を感じました。
やっぱり、お芝居は素晴らしい!
1階最前列のド真ん中!という座席だったので、
役者さんの細かい表情や汗まで見えて、
本当によかったです。
Hさん、誘ってくれてありがとう!
帰りに旅行会社へ行き、
台湾旅行の前金を支払いました。
こちらも楽しみですな♪
めだか×5匹 |
2010/06/23 カテゴリー/よさげ。
職場に、めだか×5匹がやってきました。
水槽セットをホームセンターで購入し、
事務所の下駄箱の上にドスン!
いや~、何時間見てても飽きないかも?!
・・・ってのは言いすぎですけどね
でも、ついつい見ちゃいます。
かわいいったらナイですよ~




水槽セットをホームセンターで購入し、
事務所の下駄箱の上にドスン!
いや~、何時間見てても飽きないかも?!
・・・ってのは言いすぎですけどね

でも、ついつい見ちゃいます。
かわいいったらナイですよ~





見たいドラマです。 |
2010/06/06 カテゴリー/よさげ。
5/26で、38歳になりました。 |
2010/05/29 カテゴリー/よさげ。
びっくりですね、38歳ですって。
年を取るのは、もう、ちょっと、勘弁願いたいのですが。
色々な方から祝って頂けるのはウレシイですね。
言葉だったり、
プレゼントだったり、
メールだったり・・・
嬉しい記録、写真発表します

仙台の友人が送ってくれました。
『伊達の牛たん』です。
レストラン仕様の味噌仕込みですって。

コチラは、塩味。
見ているだけで、ニヤけてしまいます。
両親が買ってくれたケーキです。
近所にある製菓学校に併設された
『cafe Bene!』のケーキです。
甘さ控えめで、とっても美味しいんですよ。

友人が買ってくれた、
『ユーカリプティーズ』というお店のロールケーキです。
スポンジがふわっふわ!
めちゃめちゃふわっふわ!
大変、美味しく頂きました・・・

職場の方から頂きました、
『baumkuchen cafe』のバウムクーヘンとバウムクッキー。
この、バウムクッキーが美味でねぇ。
全部食べたいのをグッと我慢して、
1枚だけ家に持って帰って、両親におすそわけ。

友人がくれた、琉球はりこ。
何とも言えない雰囲気をかもし出してますよ。
癒されます・・・
その他、沢山の方からお祝いの言葉をいただきました。
ホンマに、ありがとう!!
年を取るのは、もう、ちょっと、勘弁願いたいのですが。
色々な方から祝って頂けるのはウレシイですね。
言葉だったり、
プレゼントだったり、
メールだったり・・・
嬉しい記録、写真発表します

仙台の友人が送ってくれました。
『伊達の牛たん』です。
レストラン仕様の味噌仕込みですって。
コチラは、塩味。
見ているだけで、ニヤけてしまいます。
両親が買ってくれたケーキです。
近所にある製菓学校に併設された
『cafe Bene!』のケーキです。
甘さ控えめで、とっても美味しいんですよ。
友人が買ってくれた、
『ユーカリプティーズ』というお店のロールケーキです。
スポンジがふわっふわ!
めちゃめちゃふわっふわ!
大変、美味しく頂きました・・・

職場の方から頂きました、
『baumkuchen cafe』のバウムクーヘンとバウムクッキー。
この、バウムクッキーが美味でねぇ。
全部食べたいのをグッと我慢して、
1枚だけ家に持って帰って、両親におすそわけ。
友人がくれた、琉球はりこ。
何とも言えない雰囲気をかもし出してますよ。
癒されます・・・
その他、沢山の方からお祝いの言葉をいただきました。
ホンマに、ありがとう!!
贅沢デザート! |
2010/05/24 カテゴリー/よさげ。
熊本の親戚から、マンゴーが送られてきまして。
熊本・玉名の清田ファミリー農園さんが育てられた
「肥後マンゴー」という名前のマンゴーです。

これがまた、めちゃめちゃ甘くて美味しかった・・・
いや~、贅沢しちゃいました
熊本・玉名の清田ファミリー農園さんが育てられた
「肥後マンゴー」という名前のマンゴーです。
これがまた、めちゃめちゃ甘くて美味しかった・・・
いや~、贅沢しちゃいました

出前を取りまして・・・ |
2010/05/24 カテゴリー/よさげ。